ページの本文へ

MRO-W1D

アプリのダウンロードはこちら

[熱風旨み焼き]
日立独自※1の「セラミックプレート」と
「クワトロ加熱」で、旨みを閉じ込め、
こんがりジューシー。

「セラミックプレート」とレンジ加熱、オーブン、過熱水蒸気、グリルの複合加熱「クワトロ加熱」で旨みを閉じ込めジューシーに焼き上げ。新たに、肉・魚料理に加え、野菜料理に対応。さらに冷凍・冷蔵・常温の食材を同時調理できます。

※1 セラミック製の外して丸洗いテーブルプレートを庫内底面、上段、中段、下段にセットして直接調理に使用できます。

[310℃※2熱風コンベクションオーブン
2段

大火力&オートでこんがり焼き上げ。

ダブル光速ヒーターとファンの力で、熱風で包み込むようにおいしく焼き上げます。多彩なスイーツも自宅で手軽に作れます。

※2 短時間運転*1。300℃、310℃は予熱有り時のみ設定可。

※熱⾵コンベクションオーブン2段は⼿動のみ。

[簡単ボウルメニュー]
洗い物を増やさず、ボウルひとつでメインから副菜までオート調理。

家にあるお好みの食材で手軽にオート調理ができる※3「わがやのアレンジ料理」を新採用。

※3 一部使用できない材料や分量に指定があります。食材の大きさやばらつきによって仕上がりが異なる場合があります。詳しくはwebレシピ集をご確認ください。食材によって仕上がり調節が必要な場合があります。

[あたため・解凍]
おまかせで、おいしい温度に適温*2あたため。ムラを抑えて*3肉・魚を解凍。食事のしたくをスムーズに。

分量が異なる2品をまとめて適温*2にあたため。冷凍、冷蔵、常温どの組みあわせにも対応。[2品同時あたため]

※1品の分量は100~300gにしてください。一方の食品の分量に対し、もう一方は0.5~1.3倍程度にしてください。

パッとわかりやすいフルドット液晶搭載。

ダイヤルとメニュー名表示で操作しやすい。メニューの付属品もイラストで表示します。

[お手入れ]
調理後の庫内お手入れがらくに。

毎日使うものだから、お手入れも操作もらくなオーブンレンジを。

[ヘルシーシェフアプリ]
スマホとつなげて新しいレシピの提案も。
ごちそうのレパートリーを増やしていける。

あなたの好みにあわせて、おすすめのレシピを毎日提案してくれます。さらに、新しいレシピも配信されるため、選べるメニューが次々と増えていきます。

忙しい⽇にも頼りになるおまかせで作れる多彩なレパートリー。

冷凍からラクラクメニューや食品メーカーの人気メニューもオートで手軽に。多彩なレパートリーがそろっています。

左右も背面も壁ピッタリに置けるから
スペースにすっきりおさまる。

*1 240~310℃の運転時間は約5分間です。その後は自動的に230℃に切りかわります。300℃、310℃は予熱有り時のみ設定できます。

*2 食品の形状・庫内温度・容器等により仕上がりが異なります。オートメニューごとに、あらかじめ設定されている調理終了後の食品の平均温度。あたためる飲み物や食品により設定温度は異なります。

*3 食品の形状・庫内温度・容器等により仕上がりが異なります。薄切り肉など8種類の食品に対し解凍を行い、各々9点を温度測定。測定温度が一定差以内にあることを確認。

*4 1,000Wは短時間高出力機能です。手動およびオート調理の限定したメニューにのみ働きます。

○ このページは、MRO-W1Dの特長を紹介しています。

は新発売の商品です。従来商品から機能・仕様・素材等を変更したことにともない型式を変更したものを含みます。

OSZAR »